2月9日に令和6年度港区合気道連盟演武大会が行われました。
今年度は連盟に新たに加入された団体さんが多く、その中で三心会さんがお初のご参加となりました♪
加盟団体のうち5団体が集まり、参加人数は60名以上と過去最多!(∩´∀`)∩ワーイ
前半は三心会の熊澤師範による合同稽古でした。
初めて出稽古参加する方や白帯さんのために、姿勢や構え、受け身や重心など、身体の使い方をとても丁寧に分かりやすくご指導いただきました。
いつもの仁昌会(=相当ゆるい)の倍以上のスピード稽古だったため、オトナ会員さんたちは後半の演武本番前にすでにヘロヘロに…(笑)
初めて演武会に参加した会員さんは、最後に気力を振り絞り、伸び伸びしっかりした演武をお披露目できたと思います。
子供たちもこの日を目標に稽古に励んだ成果を出せた立派な演武でカッコ良かったです♪ 代表演武の受けを取ったN子さん、突然の指名だったのに大変よく頑張りました!👍
各団体さんの演武は見応えがあって、稽古も演武も満喫できたとても楽しい一日でした。
皆さん、お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いいたします♪