top of page

合気道入門講座@スポーツまつり

10月14日スポーツの日に『2024みなと区民スポーツ・体育祭(スポーツまつり)』が開催されました。

みなとパーク芝浦一帯にて、スポーツ体験コーナーをはじめ、射的、パン取り競争、綱引き等、無料で楽しめるイベントです。

スポーツセンター内ではスタンプラリーもあって、子供たちは盛り沢山すぎるイベントに終始忙しそうでした。


港区合気道連盟ではスポーツ体験の一環として、毎年「合気道入門講座」を担当しています。

一般教室と親子教室に分かれてそれぞれ合気道を体験してもらいました。


今回一般教室を担当してくれたのは新星合気会ミシェル先生。

正座や礼に始まり、立ち方や受け身の練習から実際に相手に技にかけるという流れで合気道の入口を体験してもらいました。

ミシェル先生は「どうやったら来てくれる方が楽しんでくれるかな」と思いながら当日のプログラムを組んだそうです(^^♪


1時間半ほどの入門講座には総数200人を超える方々にご参加いただきました。

講座終了後は皆さん笑顔で帰られていたので、きっと楽しんでいただけたはず^^

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

bottom of page