top of page

東京都地域社会合気道指導者研修会

  • aikidojinsyokai
  • 2024年12月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年12月23日

12月21~22日の2日間に渡って地域社会合気道指導者研修会が行われました。

今回の東京の中央講師は大澤勇人本部道場指導部師範と村田憲一郎北海道大学合気会合気道部顧問、地元講師は山本高英師範と貝塚茂樹先生でした。


先着80名の枠は5日間で埋まってしまったそうな😲

大澤師範には基本的な技に加えて、戦前に刊行された「武道練習」や「武道」を元に、昔の型を解説していただきました。

現在とは異なる構えや動きに戸惑いつつも楽しい学びの時間でした。

山本師範や貝塚先生の座学は、開祖の歴史や教育の観点から合気道を紐解く内容で、とても面白かったです。

村田先生のキレのある美しい受けは、ずーーっと見ていたかった…


講習会等に参加すると実技での学びがあるのはもちろん、お久しぶりの道友に会えるのも楽しみの一つです。

今回もご縁が繋がり嬉しい出会いがありました♪

仁昌会ミドル男子と港区合気会のマッスーは2日目の後半には体力の限界😵が来ていましたが、何とか全行程をコンプリート👍充実の2日間となりました。

参加された皆さま、運営進行していただいた皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした!



合気道仁昌会_背景透明_edited_edited.jpg

公益財団法人合気会 登録道場​
東京都合気道連盟 加盟団体

港区合気道連盟 加盟団体

bottom of page